遡ること数ヶ月、姉の結婚式が「ハワイ」で行われ、お祝いに行った際、空き時間を使いハワイの観光スポットを自転車で周ろうと決意した時のお話、、!!
ハワイで自転車をレンタルしサイクリングする方法を簡単にご紹介致します!
先に記述して置きますが、私は「英語がほとんど話せません」。相手が、しゃべっている内容はある程度わかるのですが、英語で返せないというのが、私の英語レベルです。
ですが、、!ポイントだけ押さえれば簡単な英語で自転車レンタルすることが可能です!!
目次
目的地を決めよう!
レンタルする前に、行く場所がなければレンタルする物も変わるということで、見て見たい場所を決めましょう!
IT&B_(1)
自転車をレンタルした「トライアスロンショップ Island Triathlon and Bike」。日本語を話せるスタッフさんもいるようです!私が行った時は、いらっしゃらず英語で頑張りました!!笑
http://itbhawaii.com(HPリンク)
レンタルの手順は後ほど、、!
ダイアモンドヘッド_(2)
オワフ島のシンボルとも言える標高約232mの火山?!ダイアモンドヘッド。
ハイキングトレイルもでき、登ることも可能な山でサイクリングする際は、周辺を一周ぐるっと周り、海の景色を楽しみつつ走ることができます。
一周する途中にある海岸沿い綺麗以外出てこない!
ワイキキビーチ沿い_(3)
文句なしのロケーション!!周辺にはホテルが多く、海遊びやランニングにも良いポイント!
カカアコ_(4)
ウォールアートが満載のウォールアート街!食事できるところも一様ありますが、基本は倉庫や工場地帯のような場所。インスタ映えポイント!
モアナルアガーデンズ_(5)
このー木なんの木気になる木〜で有名な「あの木」がある公園です。思った以上にデカく
本物のスケールを体感する価値あり!
アラ・モアナ_(6)
ショッピングを楽しむならここ!日本でも馴染みのあるブランドやハワイならではのお店も多く、お買い物好きにはたまらないのでは、、!私は食事をここで休憩を兼ねて立ち寄りました。(動画は行く途中の車道、右側通行慣れるとなんてことないですね!)
自転車をレンタルする方法
私は今回、距離的に「ロードバイク 」をレンタルしようと考えていました。
「Island Triathlon and Bike」日本語も話せるスタッフもいらっしゃると色んなサイトをみて知っていたので、多少安心かなと思いこちらのショップを選びました!
だがしかし、、、!!!!!
海外旅行の洗礼と言いますでしょうか、その日に限って日本語を話せるスタッフがいないという、、、笑。よし!片言の英語でもいい!レッツチャレンジという事で、スタッフの方に話しかけてみる。
とりあえずレンタルしたい意思を伝えよう!
英語が喋れない方には一番緊張する瞬間。伝わるのか、、、否か、、、。
とりあえず短めのフレーズでストレートに伝える事これが一番!!下記のフレーズでスタッフさんに話しかけてみる、、!
Excuse me !let me to rent a bike!^-^ b(全力スマイルを忘れずに笑)
すると、、!優しいスタッフさん、「こんにちは!どっちの自転車がいいかな??」と聞き返してくれました。(Island Triathlon and Bikeではクロスバイクとロードバイク の2種があり、どちらかをレンタルできます!)
私は迷わず、赤いBMCのロードバイク を指して「RED BMC!!!^-^b」と言いました!(あほ丸出しに聞こえるかもしれませんが、ノリとテンションでどうにかなるもんです。)
自転車が選べたら次はサイズを聞いてきます!
サイズの一覧よりサイズを選びます。私は55サイズをチョイス。自転車乗りの人は自分のフレームサイズがどれくらいか分かっているので、簡単だと思います。
そうすると、「ヘルメットは必要かい??」「ヘルメットサイズは??」
と質問があるので、こちらもいつも使用しているサイズ「M SIZE」など答えましょう!
質問は上記が全てで、残りはレジにて、支払方法を選択していつもの買い物のようにやりとりを行うだけです!!簡単ですね!
借りれる自転車と道具
ちなみに借りるとついてくるものは下記の通り!
・BMC カーボンロードバイク (ボトルホルダー付いてます。暑いので飲み物つけていきましょう!)かなり漕ぎやすかった!反応も良いし軽量なので少し欲しくなりました、、!
・ヘルメット
・パンクキット(空気入れ・変えチューブなどアクシデントにも対応出来るようになっています)
料金は??
1日借りての料金は「4803円」(お店が開いているうちに返すプランです)
ご自身の自転車を持って行くのも良いですが、運送費を考えると明らかに安く手軽にサイクリングが楽しめます!
距離と時間
距離は6ヶ所周って、32kmほど!時間は約3時間のんびり漕いでちょうどいい感じ!
ダイアモンドヘッド一周が少し計測できておらず、恐らく全部で35kmほどです。
まとめ
海外旅行でのサイクリング・レンタルバイクは初めてでしたが、旅行者(日本人?)に店員さんが慣れていて優しく接してくれます。なので安心して借りることが出来ます。その他にもレンタル自転車屋さんはありMTBやママチャリに近いものまで、色んなショップがある為、用途に合わせて借りるのが良いかと思います!
旅行先でも自転車愛が止まらない方!笑 是非観光も自転車で周ってみてください!
TomonariMiyauchi